第20回~第29回
2002.4.6(土)なかのZEROホール
|
マンドリンオーケストラのための 「ディベルティメント」 【改訂初演】 |
二橋 潤一 |
| 弦楽のためのセレナーデ ハ長調 作品48 | P.I.チャイコフスキー |
| <ギターアンサンブル> | |
| ロンド ~管弦楽組曲第2番 BWV1067より~ | J.S.バッハ |
| メヌエット ~交響曲第39番より~ | W.A.モーツァルト |
| 風のはこんだ4つの歌より | 佐藤 弘和 |
| <木管アンサンブル> | |
| デンマークとロシアの歌による奇想曲 作品79 | C.サンサーンス |
| マンドリンオーケストラの為の「風の組曲」 【初演】 | 長谷川 武宏 |
| ペガサス ~マンドリンオーケストラのための~ | 菅野 由弘 |
2003.4.13(日)石橋メモリアルホール
| 歌劇「売られた花嫁」序曲 | スメタナ |
| 弦楽のためのセレナード | A.ドボルザーク |
| <ギターアンサンブル> | |
| インタヴォラテューラ | T.ヒューム |
| 花のワルツ | P.チャイコフスキー |
| <ツプフ オーケストラ> | |
| 組曲第2番 | K.ヴェルキ |
| 舞踊風組曲 第2番 作品21 | 久保田 孝 |
| 「風の記憶」~風の3部作より~ 【改訂版初演】 | 長谷川 武宏 |
2004.4.4(日)石橋メモリアルホール
| ト長調の序曲 | A.ポンツィラクア |
| 弦楽のためのアダージョ | S.バーバー |
| 北の前奏曲 【改訂版初演】 | 長谷川 武宏 |
| <マンドリンアンサンブル> | |
| 弦楽四重奏曲 第一番 ニ長調 | P.I.チャイコフスキー |
| <ツプフ オーケストラ> | |
| 組曲第1番 ロ短調 作品4 | 久保田 孝 |
| 幻想曲 【初演】 | 藤枝 大 |
| ロココ組曲 【改訂版初演】 | 二橋 潤一 |
2005.4.3(日)石橋メモリアルホール
| 序曲 | 藤枝 大 |
| マンドリンオーケストラの為の「Pixie's Dance」 ~悪戯好きな妖精の踊り~ |
小関 利幸 |
| Impression 1999 | 舟見 景子 |
| <マンドリンアンサンブル> | |
| Graffiti of Music | Hiro Hasegawa |
| 風のカンティレーナ ~風の三部作より~ | 長谷川 武宏 |
| キャプリオル組曲 | P.ウォーロック |
| 幻想序曲≪ロメオとジュリエット≫ | P.I.チャイコフスキー |
2006.4.2(日)ぱ・る・るプラザ千葉
| Carmen Fantasy | G.ビゼー |
| 月の光 Clair de Lune |
C.ドビュッシー |
| 交響曲「ジェノバに捧ぐ」 Alla Chitta di Genova |
U.ボッタキアリ |
| <マンドリンアンサンブル> | |
| Dearest Mandolincello | 小関 利幸 |
| <ギターアンサンブル> | |
| Five Images ギター四重奏のための残像 | 二橋 潤一 |
| 舞踊風組曲第3番 作品25 | 久保田 孝 |
| 詩的二章 | 藤掛 廣幸 |
| Divertiment for Mandolin Orchestra - from Graffiti of Music - | Hriro Hasegawa |
2007.4.7(土)ティアラ江東 大ホール
| 行進曲「威風堂々」第1番 | E.エルガー |
| Pixie's Dance for Mandolin Orchestra【改訂版初演】 | 小関 利幸 |
| 光と影【委嘱初演】 | 椎根 真太郎 |
| 弦楽合奏のためのセレナード ハ長調 | P.I.チャイコフスキー |
| エデンの記憶【初演】 | 松田 正幸 |
| Fest Waltzer【改訂版委嘱初演】 | 堀 雅貴 |
| 遥かなる航海(うみ)へ -マンドリンオーケストラの為の組曲-【改訂版初演】 | 長谷川 武宏 |
2008.4.5(土)日本大学カザルスホール
| ゲスト出演 石田 祐華利(ソプラノ) 倉品 真希子(アルパ) |
|
| 月は輝く | ロシア民謡 |
| 赤いサラファン | ロシア民謡 |
| Vocalise, Op34 No.14 | S.ラフマニノフ |
| ヤロスラーヴ人の踊り solo Mandolin 山室 繁央 |
Y.ザーリッツキー |
| ロシア序曲 | N.ブゥダーシキン |
| <マンドリンアンサンブル> | |
| Graffiti of Music III | 長谷川 武宏 |
| <アルパ&マンドリン> | |
| Light Music by Arpa & Mandolin Arpa 倉品 真希子 Mandolin 山室 繁央 |
|
| 組曲「帽子の旅先」【改訂版初演】 | 松田 正幸 |
| 雨の世界 | 丸本 大悟 |
| 「天空の奇蹟」 ~マンドリンオーケストラの為の組曲~ | 長谷川 武宏 |
| <アンコール> | |
| かあさんの歌 |
2009.4.4(土)日本大学カザルスホール
| ゲスト出演 倉品 真希子(アルパ) |
|
| 歌劇「コラ・ブルニョン」序曲 | D.KABALEVSKY |
| タイスの瞑想曲 solo Mandolin 高橋 邦明 |
J.MASSENET |
| 亡き王女の為のパヴァーヌ | M.RAVEL |
| ゴリーーウォーグのケークウォーク | C.DEBUSSY |
| シシリエンヌ | G.FAURE |
| マンドリンオーケストラのためのディベルティメント | 二橋 潤一 |
| <マンドリンアンサンブル> | |
| 風の組曲 - マンドリンオーケストラの為の - | 長谷川 武宏 |
| <アルパ&マンドリン> Arpa 倉品 真希子 Mandolin 山室 繁央 |
|
| Melodia para ti | Pedro Gamara |
| たとえばあなたとぬくもりと… | 倉品 真希子 |
| 春の海 | |
| Moliendo Café. (コーヒールンバ) | J.M.Perroni |
| 無震音組曲第二番 ~Frontier~【委嘱初演】 | 椎根 真太郎 |
| Migratory Birds for Mandolin Orchestra委嘱初演】 | 小関 利幸 |
| DivertimentII for Mandolin Orchestra - from Graffiti of Music III -【改訂版初演】 | 長谷川 武宏 |
| <アンコール> | |
| The Walk | 長谷川 武宏 |
2010.4.17(土)第一生命ホール
| ゲスト出演 石田 祐華利(Soprano) |
|
| Preludio Sinfonico 交響的前奏曲 | U.BOTTACCHIARI |
| アヴェ・マリア ~歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲より~ Ave Maria ~From Cavalleria Rusticana Intermezzo~ |
P.MASCAGNI |
| 歌劇「ラ・ヴォエーム」より「私の名前はミミ」 Si,mi chiamano Mimi |
G.PUCCINI 長谷川 武宏 編 |
| 調和の霊感 Concerto in La Minore |
A.VIVARDI 長谷川 武宏 編 |
| 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 The Merry Wives of WINDSOR |
O.NICOLAI 長谷川 武宏 編 |
| <ギターアンサンブル> | |
| 管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV1067 より Rondeau, Menuet, Bourree Orchestral Suite No.2 in B Minor for Flute and Strings,BWV1067 |
J.S.BACH |
| <小合奏> 無震音組曲第一番 ~GLORIA~ |
椎根 真太郎 |
| マンドリンオーケストラの為の「妖精組曲」【改訂版初演】 | 二橋 潤一 |
| 歪むことのない真珠【委嘱初演】 | 椎根 真太郎 |
| マンドリンオーケストラの為の「Sirius」 ~迷宮の光彩~ | 長谷川 武宏 |
| <アンコール> | |
| おかあさん | 玉城 篤 石田 祐華利 歌 |
| The Typewriter | L.Anderson |
2012.4.15(日)第一生命ホール
| 管弦楽組曲「惑星」より木星 Jupiter ~the Bringer of Jollity~ |
G.HOLST 小穴 裕一 編 長谷川 武宏 改編 |
| キャプリオール組曲 Capriol Suite |
P.WARLOCK 長谷川 武宏 編 |
| 管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿」 The Inn of The Sixth Happiness |
M.ARNOLD 長谷川 武宏 編 |
| マンドリンオーケストラの為の「叙情組曲」 Lyric Suite for Mandolin Orchestra |
長谷川 武宏 |
| 幻惑セレナーデ【委嘱初演】 | 椎根 真太郎 |
| 疾風風雅【委嘱初演】 | 椎根 真太郎 |
| 歌の贈り物 ~マンドリンオーケストラの為の組曲~ | 長谷川 武宏 |
| <アンコール> | |
| 管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿」(抜粋) The Inn of The Sixth Happiness |
M.ARNOLD 長谷川 武宏 編 |
| いのちの名前 | 久石 譲 |